全てのカテゴリー
皆さんが「日立市内」で撮影した写真を掲載しています。
市内の風景や四季折々の自然、伝統行事や祭り、イベントの様子など、日立市のさまざまな表情をお楽しみください。
投稿は投稿フォームからお願いします。
※画像をクリックすると、拡大した画像や撮影者のコメント等がご覧いただけます。
撮影日2015年10月4日

川尻海岸
- 写真の説明
- 早朝の川尻海岸です。
- 撮影場所
- 川尻海岸
- カメラマン
- for you
撮影日2015年4月23日

しだれ桜
- 写真の説明
- 4月下旬になり、街の桜は葉桜になりましたが、きららの里では今が盛り・これから見頃な桜が沢山有りました。
- 撮影場所
- きららの里
- カメラマン
- たかにぃ
撮影日2014年10月8日

皆既月食
- 写真の説明
- 初めて肉眼でブラッドムーンを見ました。
すぐ雲に隠れてしまいましたが^^;
写真は撮れたのでよかったです。
次は来年の4月4日!
- 撮影場所
- 石名坂町
- カメラマン
- 森永
撮影日2014年4月6日

春らんまん
- 写真の説明
- ★第22回日立さくらまつりフォトコンテスト 茨城県カメラ商組合長賞
咲き誇る桜の中を駆け抜ける参加者
- 撮影場所
- 平和通り
- カメラマン
- 小野 正枝
撮影日2014年4月5日

小桜の舞
- 写真の説明
- ★第22回日立さくらまつりフォトコンテスト 日立市教育長賞
満開の桜のもと、ひたち舞祭り踊りを披露する子供たち
- 撮影場所
- 平和通り
- カメラマン
- 鈴木 宏
撮影日2013年11月23日

紅葉のトンネル
- 写真の説明
- そろそろ紅葉も終わりかなと思い、慌てて週末に撮りに行きました。紅葉狩りに訪れている人も多く、人がいないトンネルを撮るのが大変でした。
- 撮影場所
- 小木津山自然公園
- カメラマン
- カメラおじい
撮影日2013年10月12日

ひたち秋祭り 郷土芸能大祭
- 写真の説明
- 鬼剣舞(岩手県北上市)の様子。
あいにくの雨でしたが、とても力強く踊る姿に見惚れました。
- 撮影場所
- 日立シビックセンター
- カメラマン
- 農家の嫁
撮影日2013年10月8日

奥日立きららの里-クリ-
- 写真の説明
- クリが美味しいそうで思わずパチリ。他にもドングリやクヌギの木もあって、自然を満喫できました。
- 撮影場所
- 奥日立きららの里
- カメラマン
- 自然大好き
撮影日2013年10月8日

奥日立きららの里-コスモス-
- 写真の説明
- かわいいミツバチがコスモスにとまるところを狙っていたけど、大きなハチがとまっちゃいました。
- 撮影場所
- 奥日立きららの里
- カメラマン
- 自然大好き