令和5年7月に実施されるイベント情報(7/6現在)(2023年6月21日掲載)
令和5年7月に実施されるイベントを御紹介します!
※ 掲載しているイベントの期日は、変更になる可能性があります。
詳しくは事前に主催者へお問合せください。
※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、イベント等が中止・延期になる場合もあります。
■日立市上下水道フェア2023
日時:令和5年7月1日(土)午前10時から午後3時まで
(入場は午後2時30分まで)
場所:森山浄水場(茨城県日立市森山町4丁目4番1号)
※会場の駐車場には限りがございます。
できるだけ公共交通機関等を利用してご来場ください。
内容:森山浄水場の施設見学等、水道と下水道について楽しく学べるイベントです。
大人気のラベンダー摘み取り体験も実施します!
主催:日立市企業局
問合せ:上下水道部浄水課 0294-52-3628(代表)
HP:https://www.city.hitachi.lg.jp/kigyo/index.html
■ひたちドックフェスティバル
日時:令和5年7月2日(日)午前10時から午後3時30分まで
場所:奥日立きららの里 スポーツ広場ほか(茨城県日立市入四間町863−1)
内容:ドッグタイムレース、わんわんプール等、自然豊かな奥日立きららの里で
愛犬と一緒に素敵な時間を過ごしませんか。
※ 別途きららの里入場料(大人320円、小中学生100円)がかかります。
主催:ひたち若者かがやき会議
問合せ:日立市生活環境部女性若者支援課(ひたち若者かがやき会議事務局) 0294-26-0315
HP:https://lit.link/hitachidogfes
■ビーチクリーンキャンペーン
日時:令和5年7月8日(土)午前8時から
場所:伊師浜海水浴場、川尻海水浴場、河原子海水浴場、水木海水浴場、久慈浜海水浴場
内容:市内の海水浴場にボランティアが集まってごみ拾いなどを行う
「ビーチクリーンキャンペーン」を実施します。
今年は上記の5会場での開催です。
キャンペーンに参加して、日立市のきれいな海をみんなで守りましょう。
※ 申込みは不要です。当日、各海水浴場駐車場(河原子海水浴場は北浜駐車場)にお越しください。
問合せ:日立市にぎわい施設課 0294-22-3111(内線474)
■鵜喜鵜喜20周年記念感謝祭
日時:令和5年7月8日(土)、9日(日)午前9から午後4時まで
※ 店内は午後6時まで営業しています。
場所:十王物産センター 鵜喜鵜喜(茨城県日立市十王町伊師528-1)
内容:野菜詰め放題や投げ餅、キッチンカーの出店、特設ステージでのイベントを開催します!
問合せ:十王物産センター 鵜喜鵜喜 0294-39-3126
HP:http://www.net1.jway.ne.jp/ukiuki-juo/
Instagram:https://www.instagram.com/ukiuki.831/
■日立市の海水浴場開設
期間:令和5年7月15日(土)から8月20日(日)まで
内容:市内5つの海水浴場を開設します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
問合せ:日立市観光物産協会 0294-24-7978
■夏のひみつ基地
期間:令和5年7月21日(金)から9月3日(日)まで
会場:日立シビックセンター(茨城県日立市幸町1-21-1)
内容:この夏はシビックセンターで「わくわく」がいっぱいな夏にしよう!
楽しく科学を学べるイベントを開催します!
問合せ:日立シビックセンター 0294-24-7711
HP:http://www.civic.jp/center/
■SUN SKY HITACHITAGA
期間:令和5年7月22日(土)から8月20日(日)まで
時間:午前9時から午後10時 ※ライトアップは午後7時から
会場:多賀市民プラザ(茨城県日立市千石町2丁目4−20)
内容:頭上に浮かぶカラフルな傘のアーケードと地面を彩る影が涼しげな空間を
作ります。日没後にはライトアップも実施します!
問合せ:日立シビックセンター 0294-24-7711
HP:http://www.civic.jp/center/
■エコフェスひたち2023
日時:令和5年7月22日(土)午前10時から午後4時まで(雨天決行)
会場:日立シビックセンター、新都市広場、マーブルホール(茨城県日立市幸町1-21-1)
内容:楽しく環境を学べるブース、手作り工作コーナー、エコカーの展示・試乗、スタンプラリー、グルメコーナー など
問合せ:エコフェスひたち2023実行委員会事務局(環境推進課内) 0294-22-3111(内線298)
■第64回日立港まつり
日時:令和5年7月30日(日) 午後1時から午後9時まで(予定)
※花火大会は午後7時30分から
会場:茨城港日立港区内(茨城県日立市みなと町5774)
内容:企業イベントコーナーや山車巡行、海上保安庁巡視船「あかぎ」一般公開、
約2,000発の花火大会
その他:荒天時は中止となります。(花火大会は、雨天の場合も中止となります。)
会場までは、公共交通機関をご利用ください。
問合せ:日立港まつり実行委員会 事務局 0294-53-5330
HP:https://www.city.hitachi.lg.jp/event/001/p115826.html
そのほか、新しいイベントが分かり次第随時更新します!