令和5年8月に実施されるイベント情報(8/1現在)(2023年8月1日掲載)
令和5年8月に実施されるイベントを御紹介します!
※ 掲載しているイベントの期日は、変更になる可能性があります。
詳しくは事前に主催者へお問合せください。
■日立市の海水浴場開設
期間:令和5年7月15日(土)から8月20日(日)まで
内容:市内5つの海水浴場を開設します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
問合せ:日立市観光物産協会 0294-24-7978
■夏のひみつ基地
期間:令和5年7月21日(金)から9月3日(日)まで
会場:日立シビックセンター(茨城県日立市幸町1-21-1)
内容:この夏はシビックセンターで「わくわく」がいっぱいな夏にしよう!
楽しく科学を学べるイベントを開催します!
問合せ:日立シビックセンター 0294-24-7711
HP:http://www.civic.jp/center/
■SUN SKY HITACHITAGA
期間:令和5年7月22日(土)から8月20日(日)まで
時間:午前9時から午後10時 ※ライトアップは午後7時から
会場:多賀市民プラザ(茨城県日立市千石町2丁目4−20)
内容:頭上に浮かぶカラフルな傘のアーケードと地面を彩る影が涼しげな空間を
作ります。日没後にはライトアップも実施します!
問合せ:日立シビックセンター 0294-24-7711
HP:http://www.civic.jp/center/
■奥日立きららの里 夏のイベント
期間:令和5年7月29日(土)から8月20日(日)まで
※イベントにより開催期間が異なります。
場所:奥日立きららの里(茨城県日立市入四間町863−1)
内容:世界のクワガタ・カブトムシ展、ひまわり迷路DEナゾトキ等
問合せ:奥日立きららの里 0294-24-2424
HP:https://kiraranosato.com/
■日立市平和展
期間:令和5年8月1日(火)から8月15日(火)まで
時間:午前9時~午後6時(15日は午後4時まで)
場所:日立シビックセンターギャラリー(茨城県日立市幸町1丁目21−1)
内容:日立市の戦災の状況や戦前から戦時中にかけての生活の様子などの
写真パネル・実物資料の展示
問合せ:日立市文化・国際課 0294-22-3111(内線534)
■ひたち河原子花火大会
日時:令和5年8月5日(土)午後3時から午後8時まで
※荒天時は6日(日)に順延します。
場所:河原子港
内容:午後3時~ステージイベント(演奏・ダンス披露等)、飲食店の出店
午後7時30分~花火打上
その他:午後6時から午後8時30分まで交通規制を実施します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
問合せ:日立市観光物産協会 0294-24-7978
HP:http://www.kankou-hitachi.jp/
■豊浦学区夏まつり花火大会
日時:令和5年8月5日(土)午後7時15分から午後8時まで
※雨天時は6日(日)に順延します。
場所:川尻海岸、川尻港
内容:4年ぶりの開催です。豊浦小学校150周年も共にお祝いしましょう。
問合せ:豊浦学区夏まつり花火大会実行委員会 0294-43-5755
■仲町学区納涼夏まつり
日時:令和5年8月5日(土)午後5時から午後8時まで
※雨天時は6日(日)に順延します。
場所:仲町小学校 校庭
内容:風流物こども鳴物、盆踊り、各団体による模擬店の出店。
問合せ:仲町学区コミュニティ推進会
仲町納涼夏まつり実行委員会 0294-21-5564
■諏訪学区ふれあい盆踊り大会
日時:令和5年8月5日(土)午後6時から午後8時まで
※雨天時は6日(日)に順延します。
場所:諏訪交流センター全館
内容:各種模擬店、御諏訪太鼓保存会による太鼓演奏等。
問合せ:諏訪学区ふれあい盆踊り大会実行委員会 0294-33-3841
■茨城アストロプラネッツ日立市DAY
日時:令和5年8月5日(土)午後1時から
場所:市民運動公園野球場(茨城県日立市中成沢町4丁目19−1)
内容:市内在住か、通勤、通学している方を対象に、プロ野球独立リーグ「BCリーグ」の
アストロプラネッツ対神奈川フューチャードリーム戦へ無料でご招待します。
問合せ:日立市スポーツ振興課 0294-22-3111(内線636)
■日高おんもさ祭り
日時:令和5年8月6日(日)午後2時から午後8時まで
※雨天時は日高体育館で開催します。(開催可能なもの)
場所:JR小木津駅前、ゆりのき通り
内容:ステージショー、みこし渡御、小木津浜風流物、日高中吹奏楽部の演奏等。
問合せ:日高学区市民自治会 おんもさまつり実行委員会 0294-42-4050
■第34回十王まつり
日時:令和5年8月6日(日)正午から午後8時30分まで
※花火打ち上げは午後7時45分から
※小雨決行(実施内容一部変更)
場所:十王駅前通り、駅前公園、駅前広場、十王川
内容:十王駅前公園を中心に、園児の踊り、神輿渡御、徒歩鵜漁等を披露します。
問合せ:十王まつり実行委員会(十王交流センター内) 0294-39-2411
■2023年 日立夏まつり
日時:令和5年8月9日(水)午後6時30分から午後8時15分まで
※花火打ち上げは午後8時から
※雨天中止
場所:会瀬青少年の家グラウンド
内容:露店の出店、約1,000発の花火の打ち上げ
問合せ:(株)日立製作所 日立事業所 0294-21-1111
■ひたちこれから。プロジェクト お化け屋敷博覧会
期間:令和5年8月11日(祝)から15日(火)
時間:午後2時から午後7時30分まで(8月15日は午後6時まで)
場所:日立シビックセンターマーブルホール(茨城県日立市幸町1-21-1)
内容:異なる要素を持った4つのお化け屋敷で「恐怖」を知りつくす!
料金:800円
主催:日立駅前地区活性化委員会
問合せ:日立シビックセンターマーブルホール 0294-24-7711
■2023 Kamine Night Zoo「夜の動物園」
期間:令和5年8月11日(祝)から15日(火)
時間:午前9時から午後9時まで(最終入園は午後8時15分)
場所:日立市かみね動物園(茨城県日立市宮田町5丁目2−22)
内容:普段見ることができない「夜の動物」たちごご覧ください!
問合せ:日立市かみね動物園 0294-22-5586
HP:https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/
■第63回日立あんどんまつり
期間:令和5年8月11日(祝)から20日(日)
時間:午前9時から午後9時まで(最終入園は午後8時15分)
場所:かみねレジャーランド、遊園地(茨城県日立市宮田町5-2-22)
内容:4年ぶりの開催!夜のレジャーランド&遊園地で特別な思い出を作りましょう!
問合せ:日立あんどんまつり実行委員会 0294-22-4737
HP:https://kaminepark.or.jp/
■河原子海水浴場 宝探し大会
日時:令和5年8月12日(土)午後0時30分から午後1時30分まで
※小雨決行(大雨時中止)
場所:河原子海水浴場内 えぼし岩付近
内容:恒例のお楽しみ宝探し。ご家族連れの参加大歓迎です。
その他:参加料は無料ですが、12:30~12:50に整理券を配布し、
250名までの参加となります。
問合せ:河原子観光協会 0294-33-0028
■第49回おおせ夏まつり
日時:令和5年8月14日(月)午後2時から午後9時まで
※花火打ち上げは午後8時頃
※荒天時は15日(火)に順延
場所:会瀬漁港前ひろば
内容:子どもが参加する宝探しなどのイベントや、バズレなしの抽選会、
盆踊り、打ち上げ花火を実施します。
問合せ:第49回おおせ夏まつり実行委員会 090-5326-2834
■ひたち盆FIRE2023
日時:令和5年8月15日(火)午前11時から午後9時まで
場所:日立新都市広場(茨城県日立市幸町1丁目18)
内容:新都市広場での盆踊り大会が復活!一緒に日立音頭を踊りましょう!
問合せ:ひたち盆FIRE実行委員会 0294-85-7388
→9月17日(日)に延期となりました!
■第10回大みか祭り
日時:令和5年8月26日(土)正午から午後7時30分まで
※雨天時は27日(日)に順延
場所:大みかシティロード(大みか駅前東口通り、県道288号線)
内容:保育園、幼稚園児の演舞、泉丘中学校吹奏楽、明秀学園日立高チアリーディング等
様々なイベントを開催します。
問合せ:大みか祭り実行委員会 0294-53-5211
そのほか、新しいイベントが分かり次第随時更新します!