【随時更新】第60回日立さくらまつり開催のお知らせ

風流物(本町)

 日立さくらまつりは、毎年4月の桜の季節に開催される日立市の春の風物詩です。
 4月4日(金曜日)の夜には平和通りの一部が歩行者天国となり、夜桜のトンネルをお楽しみいただけます。
 また、メインイベントが開催される4月5日・6日は日中から歩行者天国となり、多彩なイベントの開催や飲食ブースの出展など、日立市の魅力を味わえる内容が盛りだくさんです。
 今回は、第60回記念事業として、日立市と国内親善都市の締結を交わしている群馬県桐生市桐生八木節を特別に公開します!✨
 ぜひご来場ください!

開催期間

令和7年4月1日(火曜日)から13日(日曜日)まで

メインイベント

令和7年4月5日(土曜日)、6日(日曜日)

会場

平和通り、かみね公園、十王パノラマ公園、ひたちぎんざもーる商店街

主なイベント等

イベント詳細
期日 主なイベント 会場等

4月1日(火曜日)から
4月13日(日曜日)まで
※桜の開花状況により、変更になる場合があります。

🌸桜のライトアップ🌸
・平和通り  18時~23時
・かみね公園 18時~21時30分
・十王パノラマ公園 18時~21時

・平和通り
・かみね公園
・十王パノラマ公園

4月1日(火曜日)から
4月13日(日曜日)まで
※桜の開花状況により、変更になる場合があります。

🌸彩りライトアップ🌸
18時~23時

平和通りの一部(四面歩道橋付近)

3月22日(土曜日)から
4月13日(日曜日)まで
🌸かみね公園スプリングフェスティバル🌸 かみね公園
3月30日(日曜日)から
4月13日(日曜日)まで
🌸全国さくらまつりポスター展🌸 日立駅自由通路
4月4日(金曜日) 🌸夜間歩行者天国🌸
18時~20時30分

平和通り(けやき通り~市民会館通り)

4月5日(土曜日)及び
4月6日(日曜日)

🌸メインイベント🌸 ※関連イベントを含む

・日立さくらまつり第60回記念事業 桐生八木節
 5日のみ 14時、15時15分、16時30分
 ※15時15分の回は、ひたちぎんざもーる商店街で公開

・日立風流物の公開
 5日披露時間:13時、16時、19時
 6日披露時間:13時、15時

・日立のささらの公開
 6日:12時、14時

・野点茶会
 5日:12時~15時

・日立太鼓連盟(5日)

・みこしパレード(6日)

・自主参加団体の出展

・花見茶屋

・歩行者天国

平和通り(日立駅前~国道6号)
4月13日(日曜日)
※桜の開花状況により、変更になる場合があります。

🌸十王パノラマ公園イベント🌸
10時~14時

十王パノラマ公園

交通規制について

さくらまつりの開催にあたり、交通規制を実施します。
詳しくは、日立市観光物産協会ホームページ 第60回日立さくらまつり「交通規制」のお知らせをご覧ください。

駐車場について

日立市観光物産協会ホームページ 駐車場の御案内のページをご覧ください。

関連イベント(主なイベント内容)

イベント詳細
期日 主なイベント 会場等
3月30日(日曜日)
10時30分~16時30分

🌸第10回常陸ノ国グルメフェス(関連イベント)🌸
日立市内はもちろん、茨城県内各地のご当地グルメを味わえるイベント。

日立市新都市広場

4月5日(土曜日)
10時~19時30分
4月6日(日曜日)
12時~19時30分

🌸さくらまつりatひたちぎんざもーる商店街🌸
ライブパフォーマンスでぎんざもーるを盛り上げます。
キッチンカーも多数出店!

ひたちぎんざもーる商店街、
まえのうち児童公園

4月2日(水曜日)~
6日(日曜日)

🌸地域が選んだ「わがまちの桜23選」のパネル展示🌸

日立市角記念市民ギャラリー

4月5日(土曜日)
~6日(日曜日)
10時~16時
🌸春のさくらとパン祭り2025🌸
さくらまつりメインイベントと同日に楽しめる、パン好きのためのお祭りです。
常陽不動産駐車場ほか

4月6日(日曜日)

🌸第25回日立さくらロードレース🌸
1万人を越えるランナーがさくらのトンネルを走り抜けます。
日立市新都市広場、平和通りほか

 

その他詳細等決まりましたら、その都度掲載いたします。

アンケート

日立市観光物産協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-315
  • 【更新日】2025年3月26日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する